
「お母さんが作ったケー 食べてみて」
手渡された包みからはいい香り
「香茸ご飯ですか?」
香りマツタケ 味シメジ と言うけれど、当地では 香り香茸!
山を知らないからいつも貰い物。
新物のサンマ・道の駅で購入してきた地元栽培のなめこ
頂き物の掘りたてのさつま芋と近隣のリンゴ園のリンゴを使った重ね煮
豊かな秋の味覚です。

「今夜は ワインの気分」と言うパートナーのリクエストで
新米をワインに合う料理に!
冷凍パエリアの素の出番。
洗米して調味液を加え具材をのせて炊き込むだけ。
土鍋で炊いて「簡単炊き込みパエリヤ風」の出来上がり。
ワインも美味しく頂きました。

稲刈りもようやく終わったある日
「今日のお昼は何にする?」
「トマトもピーマンもそろそろ終わりになりそうだからピザを焼こうよ」
チーズは手作りチーズ屋さんの物
自家製のトマト・ピーマン・バジル
遊びでナスタチュームをのせて、贅沢感満載のピザ。

ピザを焼こうとピザ窯に火を入れている時
近所の方が紅玉を持ってきてくださいました。
パートナーの希望で、ピザを焼いた後余熱を利用して焼りんご。
ピザ窯で始めて焼いたけれど
焼き加減も丁度良く こちらも美味しく頂きました。
豊かな秋の味覚を楽しんでいます。
スポンサーサイト